営業1部
-
営業1部
入社後たった1週間で1人前と認められ、独り立ちした高いポテンシャルを持っています。仕事に対する姿勢は堅実で、常に冷静。お客様からも社内からも信頼されるデキるやつ。ただ体重は入社後15キロも増え、現在も増量中とか?
私の仕事道具と休日
-
図面上の積算になくてはならない三角スケール。積算の際には、毎日使っています。
-
始めてから約1年。まだまだヘタクソですが頑張っています。いつかはいいスコアを!
-
-
営業1部
入社当初はミスが多く、指導される日々が続くも、めげずに乗り越えてきた強靭なメンタルの持ち主です。その存在は、事務所を常に明るくしてくれます。ニンニク好きで、朝はいつもニンニク臭いのが、玉にキズ??
私の仕事道具と休日
-
電卓が仕事の命です。年季は入っていますが…あと、デスクにはお菓子を常備しています。
-
休日は子どもと全力で遊びます。あとは一時期ドロップアウトしていたサーフィンも。
-
-
営業1部
不動産業界から転職した宅地建物取引士有資格者です。入社後は、現場から施工管理、営業を経験。意見や考えをバンバン言える、会議の活性化に欠かせない存在。今はダイエットのため大好きなコーラの禁止令を守っているところ。
私の仕事道具と休日
-
iPadと子供からもらった鉛筆。最新機器と使い慣れた鉛筆(アナログ)を使い分け効率アップ!
-
子供の写真や動画を編集してアルバム作ったり好きなスポーツ動画をみてリフレッシュします。
-
-
営業1部
以前は英会話の先生をしていた、英語が得意な教え上手。実は、元ホテルマンという経歴があり、忙しくても顔色一つ変えずに仕事をこなす、凛とした姿が美しいと評判です。営業事務として抜群の安心感がある、頼もしい存在。
私の仕事道具と休日
-
社員一丸になり作成したバリューブックを使い、チームで仕事への意識を高め合っています。
-
前職の仲間から頂いたイニシャル入りマグカップ。これに、コーヒーを淹れて1日がスタート!
-
-
営業1部
どんな大変な状況でも決して弱音を吐かず、最後までやり抜くバイタリティの持ち主。甘え上手でいつもみんなから可愛がられる営業1部の末っ子です。前向きで物怖じしない性格はチームの雰囲気を明るくしてくれます。
私の仕事道具と休日
-
毎日来ているベストが相棒です。ポケットの数や位置、着ごごちがお気に入り。
-
休日はゆっくり本を読んで過ごすことが多いです。自伝好きですが今は「7つの習慣」を熟読中。
-
-
営業1部
業界歴は長く、経験を活かした繊細な部分へのこだわりで仕事ぶりは安心の一言。イカつい顔立ちと低音ボイスとは裏腹なチャーミングさで親近感を覚えること間違い無し。営業としてさらなる成長が楽しみです。
私の仕事道具と休日
-
積算の時なくてはならない7点。特に鉛筆にはこだわりがあります。
-
休日に友人達と美味しいものを食べながら飲むお酒は至福。
-
-
営業1部
日々の事務作業を寡黙に淡々とこなす、頼れる存在として営業チームを支えてくれる営業事務さん。頭の回転がはやく、お願いした業務内容を的確に理解し、迅速かつ丁寧に遂行してくれる姿勢は周囲からの信頼も厚いです!
私の仕事道具と休日
-
PCとスマホ用のスタンド。どちらもいただいたもので、とても使いやすくて愛用しています。
-
長期休暇は地元へ帰ります。温泉や地元のおいしいごはんでリフレッシュしています。
-
営業2部
-
営業2部
解体業界未経験ながら、入社後に解体工事施工技士・石綿作業主任者・安全衛生責任者を取得した、できる男です。ロッカーにお菓子を常備するカワイイ一面もあるとか。パソコンに強く、PCトラブル対応係としても頼りになります。
私の仕事道具と休日
-
Bluetoothスピーカー。士気高くクオリティの高い仕事をするための相棒です。
-
趣味はバイクとゲーム。休日は西湘と129を愛車に乗って颯爽と駆け抜けています!
-
-
営業2部
みんなに愛される、最年少のがんばりやさん。旅行業界で空港勤務をしていた華やかな経歴の持ち主です。見た目とうらはらに根性があり、礼儀正しく周りへの配慮もできるしっかり者ですが、仕事を離れると普通のかわいい女の子。
私の仕事道具と休日
-
とても方向音痴なのに毎日外出をするので、地図とカーナビは必須です!
-
おしゃれカフェではなく、週3くらいでお気に入りのラーメンを食べに行きます。
-
施工管理部
-
施工管理部
体は大きいですが、仕事は繊細で緻密。元々は職人でしたが、お客様が感動して涙するまでに、現場での対応の評判がよく、施工管理へと異動してもらいました。それが会社がここまで成長したきっかけの一つとなっています。
私の仕事道具と休日
-
仕事道具は、FUDOカラーの黒で統一。どれひとつ欠けても、仕事が成り立ちません。
-
行きつけのバーで仲間とお酒。この瞬間だけは、仕事のことも忘れ英気を養っています。
-
-
施工管理部
勢いで佐渡ヶ島より彼女を連れて海を渡ってきた男。以前までダム工事に携わっており経験豊富で負けず嫌い、人に優しく自分に厳しい。家では産まれたままの姿(全裸)で過ごすようです。奥さん(当時の彼女)がめちゃくちゃ可愛いと噂。
私の仕事道具と休日
-
これまで縁がなかったパソコン。使いだすと無くてはならない相棒になってしまった…。
-
趣味は、波乗り・トライアスロン・釣り。休日は家の中でじっとしていられません。
-
-
施工管理部
子供が出来たことをきっかけに飲食店の店長から解体業へ。初めは「忘れた」「漏れた」の失敗も重なりましたが、参観日に「パパの仕事は世界一かっこいい」と作文で読んでもらえる日を目指し全力で努力を重ねています。
私の仕事道具と休日
-
ゴム付き軍手。お尻ポケットに常備していないとソワソワしてしまいます。
-
子供と過ごす時間を大切にしています。週末は必ず奥さんを置いて娘と二人で出かけてます。
-
-
施工管理部
10代から様々な職種で経験を積み管理職へとのし上がった漢。ヤンチャな雰囲気は残るものの恩は必ず返す、お客様・協力業者・自分自身の為に全力を尽くす情熱が魅力。自分にも人にも厳しい(笑)ゆえの成長が楽しみです。
私の仕事道具と休日
-
iPadや携帯も不動一色。最高の仕事をする上でどれも欠かせない仕事の必須アイテムです。
-
どんなに遅くなっても待っててくれる大切な家族。いつも元気をもらっています!
-
工事部
-
工事部
トレードマークは演歌とねじり鉢巻。長く建設業に携わる大ベテランで、社員の教育も担う重鎮であり、さらに笑顔がとても魅力的な、心優しい鬼教官(!?)です。不動マネジメントの描く未来に、欠くことのできない存在です。
私の仕事道具と休日
-
まだ納車されて1年ほどの「SK210D」です。建物を解体する現場で大活躍してくれます。
-
映画を観ながらの妻との家呑みが大好き。正月には奮発して、獺祭をごきげんに呑みました!
-
-
工事部
一つひとつの問題に、とことん悩んで、解決を目指す。細かい指摘にきちんと向き合い答えを出す。とにかく真面目で予想以上の結果を残しています。今後大きく成長し、プロフェッショナルに磨きがかかる男だと信じてやみません。
私の仕事道具と休日
-
現場責任者として、手帳は必須。使い込むことで出てきた革の風合いが気に入っています。
-
趣味は食べ・飲み歩き。でも休日は、しっかりと体を動かして、リフレッシュしています。
-
-
工事部
何事にも前向きで、こだわりのある仕事をしてくれる頼りになる存在。こだわりすぎて、たまに違う方向にいってしまう面白い一面も。肉食系の雰囲気なのに、お肉が食べられないギャップも魅力の一つ??
私の仕事道具と休日
-
細かい作業もやりやすいところがお気に入り。長年愛用している相棒です。
-
動ける体を維持する為に、無理をしない程度に自宅で筋トレをしています。
-
-
工事部
スピード感を意識した作業と、チームワークを大切にする姿勢で、日々不動の大型解体現場を支えてくれています。溶接が得意で車両や重機の修理を丁寧にこなしてくれる、みんなにとって欠かす事の出来ない頼れる存在です!
私の仕事道具と休日
-
全ての道具が大事。私の何十倍もの作業をする重機やトラックは丁寧にメンテナンスし大切に使っています!
-
車やバイクで色々な所に行って帰りは温泉へ。夕陽が綺麗な露天風呂や硫黄系温泉が好きです。
-
アスベスト事業部
-
施工管理部
不動マネジメント1番の古株社員で、見かけによらず(!?)元Webデザイナー。職人からの厚い信頼と、仕事の処理スピードの早さ、さらに、お客様との忘年会で恒例となっている腕相撲大会で3連覇を果たした腕っぷしを備えています。
私の仕事道具と休日
-
ほぼ毎日使用している社用車。1日の大半を、この中で過ごしているよき相棒です。
-
愛犬のモックは、今年でもう13歳。長い時間をともに過ごしたかけがえのない存在です。
-
人事・経理・広報部
-
人事部
誰よりも「不動マネジメント」愛が強く、チャレンジ精神がある向上心の塊。自分の意見をハキハキと言えて自ら考え実行できる力を活かし、人事部創設の立役者として活躍中。整理整頓の上手さと強い目ヂカラが魅力!
私の仕事道具と休日
-
毎日使う事務用品。使わないときはコンパクトにしまえるケースで、デスクはいつもスッキリ。
-
仕事から帰ると必ずお出迎えしてくれます。この子たちとゆっくり過ごす時間は最高に幸せ。
-
-
経理部
どんな仕事も円滑に進めるための工夫を欠かさず、提案力と行動力があり、その姿には頭が上がりません。凄まじい吸収力で成長が著しく、第一印象の笑顔は人柄の良さが120%出ています。そして、整理整頓が神がかっています。
私の仕事道具と休日
-
毎日たくさんの郵便物が届きます。そこでスムーズに処理できる用に作りました!
-
前職でネイリストをしていたので、2・3週間に1度ネイルチェンジしています。
-
-
経理部
何かあれば 『市川さんに聞いてみよう!』と皆から頼られる存在。慌てず焦らず常に冷静で前向き!そしてとっても明るく優しいオールマイティな人。カラオケでは市川さんからは想像できないはっちゃけぶりが見られます!
私の仕事道具と休日
-
社会人になってから仕事中は気が引き締まるので必ずスーツ。不動に入社してからは全てオーダースーツです。
-
休日は子供たち優先。趣味が異なるのでいろんな場所へ。好きなことを見つけ成長していく姿を応援したいです。
-